handmadehandmade > 持ち手の作り方 > その1

持ち手の作り方をいくつかご紹介したいと思います。

バッグを作る時、市販の持ち手テープを使用すると簡単ですが、バッグと同じ布で作ったり、チロリアンテープ等をプラスしたりして作ると、オリジナルの作品に仕上がりますよね(^_^)

2016.7.23 更新
MENU

4つの方法をご紹介しています。ご覧になりたいイラストをクリックするとそのページにジャンプします。

その1
その1

両端の縫い代を始末しない方法

基本の作り方です。長いほうだけを四つ折りしてステッチをかけます。両端の縫い代はバッグの縫い代に隠れるので、縫い代の始末は不要です。

※ 作り方はこのページでご紹介しています

その2
その2

周囲すべての縫い代を始末する方法

バッグの表に持ち手の端が見えるようにつける場合等に使うやり方です。周囲すべての縫い代を中に折ってステッチをかけているので、縫い代の始末なく取り付ける事が可能です。

その3
その3

片方だけの縫い代を始末する方法

エプロンやスマホケースの持ち手等に使います。片方は縫い付けるほうの縫い代の中に隠して始末する感じです。

その4
その4

別布をプラスして仕上げる方法

【その1】をアレンジして、別布をプラスする作り方です。両端の縫い代は始末しないやり方です。

その1

持ち手の両端を始末しない方法です。両端の縫い代はバッグの口布の中に入れたり、持ち手の縫い代を折り返してつけたりと応用のきく簡単なやり方です。

line
仕上がりイメージ
縫い代イメージ

縫い代は上下各1cm、左右は口布の縫い代にもよりますが、だいたい2〜3cmくらいです。あとは少し長めにしておいて、実際につけるときに長い分カットしても大丈夫です。

img

上下縫い代1cmを裏側に折ります。アイロンでしっかりと折り目をつけておいてください。写真は裏からみた写真です。

img

真ん中から半分に折ります(上の写真の点線部分)。アイロンでしっかりと折り目をつけておいてください。

img

ミシンで縫っていきます。縫い初めと縫い終わりは返し縫いを忘れずに。

img

上側を縫ったところ。さらに下側にもミシンをかけます。お好みで(の部分は縫わなくてもいいです。

img
handmadeメニューに戻ります。HOMEメールはこちら♪
handmadeサイトマップ掲示板ひとりごとブログ