handmadehandmade > 洋裁道具 > 道具1

洋裁道具の紹介 その1

img

私が使っている洋裁道具を紹介したいと思います。もっと便利なものはいろいろありますが、洋裁道具って意外と高い…。なので必要なものとか、安かった時に少しずつ買うようにしています。

2017.6.25 更新

主に製図に必要なもの

★洋裁道具MENU★

製図用紙(コピクイーン)

型紙を写すのに使います。私は1cm間隔で罫線が引いてあるものを使っています。無地のハトロン紙なども売っていますが。紙がないときは、コピー用紙をつなげて使ったりしています。

文鎮

文鎮

型紙を写すときや布を配置する時に使う『おもし』です。ずれないように固定する為のものです(^^)

自在定規

自在定規

その名のとおり、自由自在にグネグネと曲がる定規です。建築などの製図にも使われているものです。袖ぐりや襟ぐりの寸法を計る時に使います。今は製図をほとんどしないので眠ったままですが(^^ゞ

カーブ定規

カーブルーラー

微妙にカーブしているのがわかりますか?スカートの裾のような微妙なカーブを製図するときに使います。が、今は殆ど眠ってます(^^ゞ

Dカーブルーラー

Dカーブルーラー

袖ぐりの製図をする時に使います。今は殆ど製図しないので使っていませんが(^^ゞ

定規

定規

15・20・30・50cm、1mを持っています。15・20cmは小物とか、縫い代を測る時に。50cm・1mは大人服の製図などに使っています。今は100均でも定規売ってますからね。私は昔ながらの竹の定規を愛用しています。

Wルレット

型紙の線を布に写すときや、縫い代をつける時に使います。0.5cm〜3cmまで0.5cm刻みで歯を動かすことが出来ます。カーブしているところは特にラクですよ(^^)最近は全然使っていませんが。

メンディングテープ

メンディングテープ

型紙を写していて、紙があとちょっと足りない!と言うときにこれを使って紙をつなげて使っています。セロテープや糊よりもいいですよ(^^)

チャコ

昔ながらの三角チャコです。100均でも売っていますよね♪

チャコ削り器

三角チャコを削るのにネットで購入しました。面白いですよ(^_^)

マルチペンシル

色鉛筆のような感じで、粗い生地にも書きやすいマルチペンシルです。イエローとシルバーがあるようです。私はイエローを買いました。とても書きやすいです。削るときは専用の削り器じゃないと、芯がすぐ折れてしまうのが難点です。

マルチペンシル専用削り器

上記マルチペンシルを削る専用削り器。高いんじゃない?と思われるかもしれませんが、普通の鉛筆削り器と変わらないお手頃価格です。

★洋裁道具MENU★

handmadeメニューに戻ります。HOMEメールはこちら♪
handmadeサイトマップ掲示板ひとりごとブログ