handmadehandmade > 化粧ポーチの作り方 > 作り方 > ファスナーマチの縫い方

化粧ポーチの作り方
〜 ファスナーマチの縫い方 〜
ファスナーマチ

ファスナーマチ部分の詳しい工程を説明します。

トップページはこちらです。材料が記載してありますので、ご確認ください。

※ ご利用前に当サイトの作り方や型紙をご利用になる方へを読んでくださると嬉しいです。

2016.10.12 更新

  ファスナーマチの縫い方(詳細)  
ファスナーマチ(表布)とファスナーを中表にあわせます。 このとき、ファスナーは1cm内側から開くように配置します(この1cmは縫い代分です)。 反対側も同様に開きどまりが布端から1cm手前になるように配置します。
その上にファスナーマチ(裏布)を中表に重ねます。 マチ針で3枚一緒にとめます。 ファスナー押さえにかえてミシンで縫っていきます。最初と最後は返し縫いを忘れずに。
>
ミシンで縫ったところ。写真はファスナーマチ(裏布)が上になっています。 今縫ったところから折り返してアイロンをかけます。 反対側も同様に表に返し、アイロンをかけます。
断面図で見るとこんな感じ。 次にもう一方のファスナーにもファスナーマチをつけていきます。ファスナーとファスナーマチを中表にあわせます。 ファスナーマチ(裏布)を中表にあわせてマチ針でとめます。
 写真はわざと布をずらして撮影していますが、ぴったり端を合わせてください。
さっきと同様、ミシンで縫っていきます。最初と最後は返し縫いを忘れずに。 今縫ったところも表に返してアイロンをかけます。 裏布も同様に表に返してアイロンをかけます。
ファスナーのきわにステッチをかけます。押さえはファスナー押さえのままでOKです。最初と最後は返し縫いを忘れずに。 反対側にもステッチをかけます。見えますか? 裏布のほうが見えるかな?布からはみ出たファスナー(両端)はカットしてOKです。
前のページに戻ろう…
前のページに戻ります
↑女の子をクリックしてね♪
handmadeメニューに戻ります。 HOME メールはこちら♪
handmadeサイトマップ掲示板ひとりごとブログ