handmadehandmade > シューズケースの作り方★その2 > P2

シューズケースの作り方
シューズケース完成写真

シューズケースの作り方★その2 〜つづき〜 です。最初のページはこちらです。

今回の仕様は

  • 裏布つき
  • マチつき
  • 持ち手+Dカン使用
  • 市販持ち手テープ使用

となっています。

※ ご利用前に当サイトの作り方や型紙をご利用になる方へを読んでくださると嬉しいです。

2016.11.19 更新
作り方

その4  マチを縫う

底のマチを縫います。5cmマチにする場合は図の起点からそれぞれ2.5cmずつ(マチ寸法の1/2ずつ)のところに印をつけます(図のピンク印のところ)。

そして、底と脇のピンクの位置を合わせるようにマチを開きます。

マチを開いたところ。中央のピンクの印がそうです。そして、中央から2.5cmずつになる位置にミシンをかけます。最初と最後は返し縫いを忘れずに。

その5  表布と裏布を合体させる

表地と裏布を中表にあわせます。表地は表にひっくり返し、裏地は裏のままで合わせます。

その時、脇のつなぎめがしっかり合うように合わせてください。

周囲にミシンをかけますが、表に返すための返し口を7〜8cmくらい残します。私は持ち手すぎたところ〜脇までのあたりで返し口を残しています。

ミシンをかけるときは最初と最後返し縫いを忘れずに。

縫い終わったら返し口から表に返します。表に返したら表から裏地が見えないようにマチ針でとめていきます。

本当はアイロンをかけて縫い代を割ればきれいに仕上がりますが、私はアイロンかけずにそのまま仕上げています^^;

ぐるっと1周ミシンをかけたら完成です。最初と最後は返し縫いを忘れずに。どこからスタートするかですが、私は脇の縫い目あたりから始めます。縫い始めと縫い終わりの返し縫いが目立たないところから…と思ってそうしています。

完成ですヽ(^o^)丿

いかがでしたでしょうか?わからないところがありましたら掲示板にて質問を受け付けております。

handmadeメニューに戻ります。 HOME メールはこちら♪
handmadeサイトマップ掲示板ひとりごとブログ