会社の人にいただいたナイロンキルティングを使ってレッスンバックにしました。下の娘にどう?っていただきました(^^) 2008.9.18
この布に合う内布は…と思って、この生地をチョイス。会社の人にもセンスいいとほめられ自画自賛(^^) 2008.9.18
刺繍して中途半端になっていた布をレッスンバックに仕上げました。ちょっと糸調子がきつくて刺繍部分が突っ張ってるんだけど>< 2008.9.18
内布はシックに表布と同じ紺地ストライプを使って仕上げました。持ち手は100均のテープ。 2008.9.18
100均のデニムにミシン刺繍をして、裏布をつけて仕上げたバック。 2008.4.25
![]() バックを作ったハギレでミニミニバックを作りました。デニムが結構硬かったので、縫うのに苦労しました(*_*) 2008.4.25
回転椅子用のカバーを作りました。型紙取るのにすごい苦労して試作品作って補正して…。背もたれのところをもっと工夫したいなと思っています。 2008.4.25
![]() 夏場、ドアを開けていて室内が見えないようにと作ったのれん。エプロン試作品を作ろうと思って買ってあった生地です^^; 2007.9.14
![]() 糸や布などを入れて持ち歩くのにちょうどいいサイズに作りました。が、入れるのが多くなってパンパン(-_-;) 2007.10.24
![]() 会社のトイレの目隠しカーテン。友達に頼まれて作ったので、ついでにと思って作って見ました。ちょっと画質が悪いですが、クリームイエローの小花柄です。 2007.10.24
|
||