handmadehandmade > 布団カバー(ファスナーあき)の作り方 > P3

布団カバーの作り方〜ファスナーあき〜
完成イメージ

このページは布団カバーの作り方3ページ目です。最初のページはこちらです。

※ ご利用前に当サイトの作り方や型紙をご利用になる方へを読んでくださると嬉しいです。

2016.11.7 更新
作り方

その4★ファスナーをつける(続き)

img

★その8★

img

ミシン押さえをファスナー用に変更し、押さえの右にセットします。ファスナーは左上から縫い始めます。ファスナー押さえの右端が布端に重なるようにして縫い始めます。

スライダーが邪魔になりますので、少しさげた状態で縫い始めます(左写真のくらいで大丈夫です)。ある程度縫い進んだら、針が布に刺さっている状態で押さえを上げ、スライダーを上げて続きを縫っていきます。縫い始めは返し縫いを忘れずに。

img

★その9★

あきどまりまできたら、そのまま針をさした状態で90度向きを変えます。

img

★その10★

あきどまりの位置を縫います。丈夫にするために3回同じところを縫ってください(下の写真参照)。縫う長さはだいたい1cmくらいです。

img
img

★その11★

img

次に反対側を縫っていきますので、針が刺さった状態で90度回転させてください。このときも押さえの右端と布端が合うようにしてください。

img

★その12★

スライダー近くまできたら、一度ミシンをストップさせます。針は布に刺さった状態にしておいてください。

img

★その13★

押さえをあげて、スライダーを下げます。押さえが少し邪魔になるので、私はいつも写真のように目打ちを使って、ファスナーをあけています。

押さえの向こう側まであけたら、押さえをさげて、残りを縫います。

img

★その14★

上のあきどまりまできたら、【その10】と同様に90度回転させて、3回縫ってください。最後は返し縫いを忘れずに。

img
img

こちらが下側(あきどまり)です。

次のステップへ handmadeメニューに戻ります。 HOME メールはこちら♪
handmadeサイトマップ 掲示板 ひとりごとブログ