handmadehandmade > ワンピースの作り方 > 作り方P2

ワンピースの作り方
完成写真

ワンピースの作り方 〜つづき〜 です。最初のページはこちらをご覧下さい。

※ 型紙は掲載しておりません。作り方のみ参考にしてください。

※ ご利用前に当サイトの作り方や型紙をご利用になる方へを読んでくださると嬉しいです。

2016.12.18 更新
作り方

その9  スカートとオーバースカートを重ねる

オーバースカートをつけない場合は省略です。

スカート本体表にオーバースカートも表が外になっている状態で重ねます。先ほどオーバースカートの後ろ縫い代を1.5cm折って縫ってあるので、スカート本体よりも左右各1.5cm寸法が少ないはずです。

その10  脇を合わせる

次に脇の縫い代をあわせます。スカート本体の縫い目とオーバースカートの縫い目が合うようにマチ針でとめます。

その11  ギャザー用のミシンをかける

スカートにギャザーを寄せるためにミシンをかけます。スカート本体とオーバースカート2枚一緒にギャザーを寄せます。

ミシンでギャザー寄せ(下準備編)ウエスト等のギャザー寄せを参考にしてみてください。もちろん、手縫いでぐし縫いしてもOKです。

その12  身頃とスカートを合わせる

身頃とスカートを中表にし、後ろ中央・脇・前中央を先に合わせてマチ針でとめます。このとき、ギャザーはまだ寄せないでおいてください。

その13  ギャザーをよせる

次にギャザーを寄せていきます。その11で縫った糸のうち、どちらか一方(上糸か下糸)を引いていくと、ギャザーが寄ります。

ギャザーを奥へ奥へやるように手でギャザーを均等にしながら先に【後ろ中央〜脇】までの寸法を身頃に合わせます。

次に【脇〜前中央】、【前中央〜脇】、【脇〜後ろ中央】というように、合印区間ごとに寸法を合わせていくといいと思います。

その14  ミシンをかける

ギャザーが均等になるように寄せたら、ギャザーにアイロンをかけて落ち着かせます。上から押さえるようにかけてください。

次にミシンをかけます。先ほど、糸調子や縫い目の長さを変更した場合は、通常の状態に戻してください。

だいたい1cmが縫い代なので、布端から1cmのところを縫っていきます。このときはギャザー側からかけるときれいに仕上がると思います。目打ちなどでギャザーを修正しながら縫っていくといいと思います。

左の写真がミシンをかけたところ。上のミシン目がギャザーミシン、下側が通常のミシン目です。

ミシンをかけた時に、裏側(身頃側)が写真のようになることがあります(私だけ?)。その時はリッパーでほどいてその部分だけ縫い直してください。

また、脇の縫い代を割っている部分が元に戻って片一方に寄っている場合もありますので、脇の手前にきたら一度ミシンをストップして、身頃の縫い代がきちんと割った状態になっているか確認してから縫ったほうがいいと思います。

その15  縫い代の始末をする

次に2枚一緒にロックミシンをかけて縫い代の始末をします。縫い代は身頃側に倒してステッチをかけますので、ギャザー側のほうを上にしてロックをかけてください。

こちらがロックで処理した状態です。ロックがない方はジグザグミシンでもOKです。

その16  ステッチをかける

縫い代を身頃側に倒して、アイロンをかけてください。表側からもアイロンをかけると、よりきれいに仕上がります。ただし、オーガンジーのオーバードレスやサテン生地の場合はアイロンをかける際、温度やあて布など注意が必要です。

身頃側にステッチをかけて縫い代をおさえます。写真のようにスカートとのつなぎめから2〜3mm上に表側からミシンをかけます。

オーバースカートをつけた場合は、このように1.5cm折った状態で仕上がります。写真はオーバースカートにステッチをかけずに縫ったので、オーバースカートのステッチがないですが…。

次のステップへ handmadeメニューに戻ります。 HOME メールはこちら♪
handmadeサイトマップ掲示板ひとりごとブログ